お仕事紹介
(しゃ)(しょう)
イメージ画像

一日の流れ

車掌のお仕事時間は、その日によって、みんなばらばら。
ここでは一日のお仕事のながれを、お昼からはたらく場合(ばあい)を紹介(しょうかい)するよ!
12:30img

出勤しゅっきん点呼てんこ

アルコールチェックをしてから点呼(てんこ)をうけます。今日の乗務時間(じょうむじかん)や注意点(ちゅういてん)などを確認。時計の時刻(じこく)合わせも忘(わす)れずに行うよ!

12:45img

乗務前じょうむまえ確認かくにん

運転士と一緒(いっしょ)に、どの電車に乗るかなどの確認(かくにん)をして、乗務員手帳(じょうむいんてちょう)に大切な事をしっかり書きこむよ!

13:00img

乗務じょうむ

お客さまの安全を確認(かくにん)して出発進行(しゅっぱつしんこう)!車内の温度(おんど)に気をつけたり、アナウンスしたり、色々な事をしているんだ!

17:30img

食事休憩しょくじきゅうけい

この後の仕事に備えて、しっかりご飯を食べるよ!

18:30img

乗務じょうむ

運転士といっしょに、安全運行(あんぜんうんこう)!夕方からのラッシュ時は、いつも以上にドアの開け閉めなどに注意するんだ!

21:30img

点呼てんこ退出たいしゅつ

担当する最後の電車の運転が終わったら、運転状況(うんてんじょうきょう)を報告!
これで、その日のお仕事は終了だよ!

『今日もおつかれさまでした!』

img

仕事道具

画像 いつも持っている仕事道具を紹介(しょうかい)!
  • 乗務員手帳

    乗務員手帳じょうむいんてちょう

    その日に乗る電車(でんしゃ)の時刻(じこく)や点呼内容(てんこないよう)、乗務中(じょうむちゅう)のできごとを書く手帳(てちょう)だよ。

  • 行路表

    行路表こうろひょう

    その日の作業内容(さぎょうないよう)や担当(たんとう)電車の時刻(じこく)・行き先が書かれているよ。

  • ダイヤ表(列車運行図表)

    ダイヤ表(列車運行図表れっしゃうんこうずひょう)

    電車の時刻(じこく)の確認(かくにん)をする、鉄道でお仕事をする人の必需品(ひつじゅひん)だよ!

  • 鍵

    かぎ

    ・忍(しの)び錠(じょう):乗務員室(じょうむいんしつ)に入るときなどに使う鍵だよ。
    ・車掌(しゃしょう)キー:電車のドアを開閉(かいへい)するために必要な鍵だよ。

  • 手笛

    手笛てぶえ

    ドアを閉めるときや危(あぶ)ないと思ったときに吹いているよ。

  • ICレコーダー

    ICレコーダー 

    外国のお客さまのため、英語などによるアナウンスが録音(ろくおん)してあるよ。

  • 手袋&時計

    手袋てぶくろ時計とけい

    手袋はケガ防止(ぼうし)のために、時計は常に時刻を確認するための大切な道具だよ!

  • 帽子

    帽子ぼうし

    この帽子は女性用だよ。
    男性、女性で形がちがうのは知ってたかな?

車掌に質問

車掌になった理由は?
小さい頃からでかける時はいつも電車だったから興味(きょうみ)があって、英語を使った仕事をしたいと思っていました。だから空港駅(くうこうえき)のある京成電鉄で車掌になりました。
img
車掌さんはいつもどんなことに気をつけていますか?
安全・安心・時間通(じかんどお)りにお客さまを目的地(もくてきち)に送りとどけるのはもちろん、電車に乗り続(つづ)けるお客さまに快適(かいてき)に過ごしてもらえるよう考えて仕事をしています。
いままでのおしごとの中で一番うれしかった事は何ですか?
「放送がとても聞きやすかったです!」というお言葉を伝えるためだけに、私のもとまで来てくれたお客さまのことはずっと覚えています。本当に嬉(うれ)しかったですね。
img
車掌のおしごとの中で、一番大変なことは何ですか?
例えば電車が動かなくなってしまった時です。どのような案内をするのがベストかを、即座(そくざ)に考えて行動しなければなりません。
車掌になるために必要なことは何ですか?
車掌はお客さまの前でのアナウンスなど、人と接(せっ)する機会(きかい)がとても多い仕事。「人と話すことが好き!」という気持ちが大切だと思います。
img